2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

明日以降

紀伊國屋にもいったがいまいち。ジュンク堂にいかなかったことは失敗だったかもしれない。10Wの場合の寿命の延びと、10Wでどれだけの計算力を手に入れられるかを考えるべき。デスクトップも熱問題で制限されてる。その大きさが問題なだけだ。わかっておくべ…

熱設計

handheld deviceって発熱の制限があるじゃないか。携帯関係の会社に勤めていたとき、特定の処理のためにその間だけクロックアップするハックをした話があったが、そのとき電話がほかほかになった。Note PCもlaptopといいつつ、lapのうえに置くと低温火傷では…

番外

http://questionbox.jp.msn.com/qa2577119.html かんべんしてくれ。こんなやつは大学に入れるな。いまやっているこの調べ物も中学生にアルバイトでやらせてもいいかなと思うくらい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4440818.html 質問者はどうかとおもうが、回…

(建設中)

アルカリ電池 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%AA%E4%B9%BE%E9%9B%BB%E6%B1%A0 オキシライド http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89%E4%B9%BE%E9%9B%BB%E6%B1%A0 Evolta ht…

読書

Release It!を読んでいる。すでに内容的に「なぜシステムはダウンするか」のはるか上をいっている。後者は糞、なんだろう、binarianのレベルまで話が落ちてない。前者はドライバの中でsegmantaion faultしてるとかのレベルまで話が落ちる。

現在世の中一般に出回っているバッテリ(建設中)

注意事項 容量と重さをプロットすること。 材質とテクノロジも調べること。 data PSP http://japanese.engadget.com/2007/11/27/psp-extended-battery-pack/ eneloop http://www.amazon.co.jp/SANYO-USB%E5%87%BA%E5%8A%9B%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%83%AA%E3%83…

バッテリーの上限

体感的には100gあたりのWhでいいのかな?電極でVが決まってしまうので普通はAhを使うのだが、いま考えているスコープでは電極が変わるので、Watt hour系がよいだろう。100gを選んだ理由はあなたの晩ご飯の鶏肉と比較するためではなくて、携帯機器に使用する…

バッテリーに関する未来予測の調査方針

ブレスト: 上限はなんだろうか? 改善の速度は? 関連する加工技術は? 環境負荷 2次か1次か 燃料電池 太陽光などの利用環境での充電

BeautifulSoupを使っているコードが動かない。

2.6にすると動かない。原因は何だろう?2.6+ [nori@asama]~/Desktop/work/tonic/bygit% sudo /usr/local/bin/easy_install-2.6 BeautifulSoup Searching for BeautifulSoup Best match: BeautifulSoup 3.1.0.1 Processing BeautifulSoup-3.1.0.1-py2.6.egg B…

ゾルピデムの副作用。

Twitterでだべった相手いわく。 視界の座標軸が歪んでいくような,独特の幻視ですね.あと私の場合は視界の解像度が凄く粗くなる.Skypeチャットしてたらディスプレイが丸まって文字が読めなくなったりとか,チャットログが逆方向に流れ出したりとか. 頭痛…

Twitter clientのidea

tabatta wrote その日1日分のTwitterへのポスト内容を、まとめてブログに1エントリーとして、投稿したいんだけど、うまく連携する方法を知りませんでしょうか?>誰か

読書「現代アートビジネス」(続き)

大事なのは Primary Price Secondary Price の存在。前者はギャラリーにとっての原価、アーティストにとっての販売価格。後者は市場価格。コレクターにもいろいろ種類がいて、コアな人たちは前者で入手して後者で売却する。投機的に参加する人は後者のみ。た…

読書「現代アートビジネス」

視点:OSS界隈にいるプログラマとアーティストの比較。 当時、村上さんはファックス通信というものをやっていました。今で言うブログみたいなものです。ファックスに自分が思っていること考えていることびっしり書き綴って20〜30人に送信するのです。僕…

読書「ARのすべて ケータイとネットを変える拡張現実」

ケータイのセンサはいろいろなことができる。 ハードのパワーが揃いつつあるという状況。 ARToolKitに相当するものはマーカレスであるのか? そう遠くない未来でセンサ関係とマーカレスのライブラリは一通り入手が楽になるはず。 arlib.soがyumでinstallでき…

twitter/tweetDeck

手動でgroup作るのがつらくなってきた。socialなクラスタわけを自動やってgroupわけしてほしい 過去のメモ http://d.hatena.ne.jp/bgnori/20090529/1243604275 http://d.hatena.ne.jp/bgnori/20090531/1243778556

後で確認

http://d.hatena.ne.jp/kazkun/20090602/1243927103 > echo(end=xx)とかやられたらアウトだけど、とりあえずの希望を満たすには悪くない感じ。 def echo(*s, end=None, **opt): return print(end="", *s, **opt) 追記:問題なかった

wiki.jsな話

<textarea id="txtSource" cols="50" rows="20" onkeyup="app.rebuild();" onchange="app.rebuild()" > があるおかげで、typeするたびにwikiがformatされる。パーサは特に驚く要素は無かった。line単位に分割して正規表現で行頭からマッチして、対応するエレメントをつけるだけ。入れ子関係はスタックで管理。inline要素は下請け関数がある。ごく普通な実装だ。</textarea>…

RTM hack

due:today ではなく dueBefore:tomorrow をスマートリスト化するはいいアイディアだ

とりあえず試してみる

自前のpythonで作ったformatterをJavaScriptに変換して.jsとして読み込ませて、ほかのjsからキックしてコンテンツを変換して挿入とかかなぁ。もっと手数が少ない方法は無いのか?TurboGearsにJavaScript wikiのエンジンとか無いのかしら?

調査メモ

http://codezine.jp/article/detail/1015 コメント:formattingの話というよりコンテンツを動的にサーバからロードするために使う話が中心。 http://dev.ishinao.net/WikiParser/javascript/ インタラクティブじゃない。その分、読みやすいだろうが。 http:/…

JavaScriptでwiki foramtterを持つメリット

こんな感じでは無いでしょうか? どこでもwiki formatting prettyprintでコードを綺麗に表示するのと同じくらい簡単にwiki format siteの機能としてwiki formattingはいらない。bookmarkletとしても実装可能?! サーバの負荷軽減(サーバでparseしなくていい…

python 3.0のビルド時間

銀座線で渋谷から溜池山王までの間でビルドできた。 んで、上のエントリの確認をした。

JSでwiki

http://jamz.jp/tech/2007/03/stand-alone-wiki-powered-by-javascript.html http://www.tiddlywiki.com/ http://labs.hail2u.net/pjswlf/ これ以上は日が昇ってからだな。

というわけで、移住してまいりました。

backgammonのposition画像をpostすると、エントリタイトルがtwitter上でspamっぽいのでsubscribeをやめて、日本語のこまごました記事をこちらに書くことにしました。

はてなv. blogger

いいとこどりしたいのですが・・・。 軽さ・サーバの安定:bloggerの圧勝 管理デザイン:bloggerの圧勝、ブログを二つ目持つのになんで2つ目のアカウントを作らなきゃいけないの>はてな 記法:はてなの勝ち、bloggerはタグ書かないといけなくて、htmlの痒…

テスト

テスト