自己流自転車栄養学

プロテイン

運動しない日のプロテインとする日のプロテインを使い分けることにした。前者はガルシニア入り、後者はマルトデキストリン入り。味は完全に趣味の問題。私は牛乳(溶かしたあとで水割り)で飲むのが好きなので、相性のいいバニラかヨーグルトになる。水溶性のオレンジ味とか、グレープフルーツ味のプロテインは口にあわなかった。濁っている系ですな。

ザバス(SAVAS) ウェイトダウン ヨーグルト味 360 g

ザバス(SAVAS) ウェイトダウン ヨーグルト味 360 g

ザバス(SAVAS) タイプ3エンデュランス バニラ味 360 g

ザバス(SAVAS) タイプ3エンデュランス バニラ味 360 g

炭水化物

マルトデキストリンブドウ糖は効き目が早いが、浸透圧の関係で一度に大量摂取できない。澱粉でもよいが、エネルギーになるまで時間がかかる。まとめると、分子量が小さいと効きは早いが大量摂取ができない。分子量が大きいと効きは遅いが大量摂取できる。分子量はブドウ糖、マルトデキストリン澱粉の順で大きくなる。GI値との関係も知りたい。

グリコーゲンの形で体内に蓄えられます。溢れた分は脂肪になります。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%B3

ヒトの肝臓には約100gのグリコーゲンが含まれ、約600kcalのエネルギーに相当する。